木質部のみを粒状に細かくしたもので、煙を出すときには常に下から熱を加えていなければなりません。
一度に大量の煙を出す方法には向いています。
背の低い鍋やフライパン型のスモーカーを使って熱燻をする場合はチップが使いやすいです。
長い時間煙を出すにはチップを何回も継ぎ足さなければならず不便です。
また、スモーカー内の温度が上がりすぎたときにコンロやヒーターを消すと煙も消えてしまうので、注意が必要です。
チップをスモーク皿に一つかみか二つかみ入れてガスコンロや電熱器
または固形燃料等の上に直接置いて熱して発煙させす燃えつきて煙が出なくなったら、さらにチップを加えます。
〜特徴 〜
・広葉樹の樹皮を取り除き、純粋な木質部だけをチップにしました。
・家庭でも手軽にお使いいただける500gの小袋入りです。