ツエプロンは
松葉杖生活をサポートするエプロンです。
松葉杖 3つの大変
●腕を上げれない→松葉杖と連結して落下を防止
●荷物を運べない→大型ポケットで色々運べる
●階段が怖い→片杖を浮かせて運び、手すりを掴んで昇降
ツエプロンを使うと
自立した松葉杖生活が送れるようになり
家族や介助者の負担を減らす事ができます。
【こんな方におススメです】
●生活の中で階段を利用する。
●療養中でも家事をしなければならない。
●松葉杖で仕事や学校に行かなければならない。
●1人暮らしで身の回りの事を頼む人がいない。
【使用方法】
付属のベルトを松葉杖の腋当てに装着し
胸当て横のバックルと連結して使用します。
階段では、使用しない方の松葉杖をエプロンに装着し
手すりを持って、片松葉で上り下りします。
●サイズ/横70cm×全長77cm
●重さ/297g
●素材/アーバンツイル(ポリエステル100%)
【受賞歴】
●福祉機器コンテスト2023最優秀賞受賞
●第9回女性起業チャレンジ大賞 特別優秀賞受賞