【中古_厚鑿6本_5分〜寸6】ノミ 大工道具 DIY
商品說明
7月29日、5488円。
◎注意
ご購入時点で、上記商品名、下記商品説明にご納得済みと受取らせて頂きます。
※研いでお使い下さい
※商品到着時、説明と相違のある場合は評価前にご連絡下さい、対応致します
中古の為、錆、傷、汚れ、刃欠、変形、劣化等何かあります。求める仕様に自身で手入れされる方のみ購入下さい
中古理解のない方、神経質な方、完璧を求める方はご遠慮下さい
各名称は年代、地域、大工職種等で変わります。写真を正とします
バラ売りしませんが、5千円以上の商品で、半分まで抜いての販売、入換相談等は可
マスキングテープあれば商品メモ
厚み制限で桂を外す場合有
商品名以外のものは付属しません
まとめ売り可、同サイズ同梱可能ならお値下げします
◎商品説明
手入れ途中の中古鑿。職人向とする為に荒砥にかけ、鎬と刃裏の錆除去・平面の出具合を確認しています
傷み、劣化、サビなどありますが、ものとしてはしっかり長さの残りのあるものをまとめました。
寸4は他より首が長いです。
その他4本は中叩き鑿だと思います。
◯手入れ状態
作業終了に済、未済に未
済 ①埃、ゴミの簡易拭き清掃
済 ②鎬、刃裏の簡易研ぎ
ダイヤモンド砥石番手400
光加減で平面の出を確認下さい
未 ③全ての桂落し
未 ④錆、付着汚れの簡易除去
未 ⑤鎬、刃裏の平面出し刃付け
◯商品内容、刃幅目安(単位:mm、誤差有)
詳細は写真か問合せにて
5分 15 貞重、桂未済、面取り鑿
6分 18 源忠光?、桂未済、角打ち鑿
☆追加7/31
8分 23.5 千代龍、柄の歪み、片耳欠け
寸 30 特級 左頼光?、以降面取り鑿
刃裏刃先の面落ち
寸4 42 特級 隆三郎、柄に焼印
寸6 47.5 北寅、刃裏のサビ残り
#おさひらのノミ
#おさひらの鑿【中古荒研ぎ】
#おさひらの鑿【叩き複数】
◎梱包・配送
梱包は段ボール、梱包ラップ、新聞紙、OPPテープ
配送はゆうゆう又はらくらくメルカリ便、宅急便60の予定
◎料金追加での手入れ
略、他商品に同じ
以上、ご覧頂きありがとうございます。
250726--1
此參考翻譯(中文)功能是由Google翻譯所提供,本網站不保證翻譯內容之正確性